fbpx

【健康】ブルーライトカット眼鏡、新しい真実!

 

眼鏡 (メガネからのリダイレクト)
紫外線カットコート プラスチックはそれ自体に紫外線を通しにくい性質を有するが、よりカット率を高めるためコーティングが施される。 紫外線カットの眼鏡レンズは、バイオレットライト(波長が360〜400nm)もカットするが、バイオレットライトに近視の進行を抑制する効果があるとして、メガネによる紫外線カット
105キロバイト (16,805 語) – 2021年6月1日 (火) 06:40

 

皆さんも、ブルーライトをカットすることで、眼に与える影響を抑えられると思って使っているのではないでしょうか。

ブルーライトカット眼鏡は、目を保護するだとか言われて、テレワークが増えて増々需要が増えているのではないでしょうか。
さらに、プログラミング教育ということで、子ども達には1人1台のPCが渡され、親たちは、こぞってブルーライトカット眼鏡を購入していると言われています。
でも、ホントにブルーライトカット眼鏡は、子供の目に悪影響を与えるのでしょうか。

 

1 haru ★

近ごろのメガネ店では、当たり前のように「ブルーライトカット」の商品がずらりと並んでいるが、
日本眼科医会など6学会は4月14日に「ブルーライトカット眼鏡」を子どもに使わせることを危惧する意見書を公開した。

まず、スマホなどの画面が発するブルーライトは、曇り空やガラス越しの自然光よりも少ないため、いたずらに恐れる必要はないという。
逆に、子どもにとって太陽光は心身の発育に好影響を与えるもので、十分に浴びない場合は、近視のリスクが高まるとしている。
さらにアメリカの科学誌に掲載された最新の研究では、ブルーライトカット眼鏡には眼精疲労を軽減する効果が全くないと報告されているそうだ。

まず、スマホなどの画面が発するブルーライトは、曇り空やガラス越しの自然光よりも少ないため、いたずらに恐れる必要はないという。
逆に、子どもにとって太陽光は心身の発育に好影響を与えるもので、十分に浴びない場合は、近視のリスクが高まるとしている。
さらにアメリカの科学誌に掲載された最新の研究では、ブルーライトカット眼鏡には眼精疲労を軽減する効果が全くないと報告されているそうだ。

今回、意見書が指摘しているのは成長期の子どもについてで、ブルーライトカット眼鏡が明らかな害になるわけではないとしながらも、
学校の授業のデジタル化が本格化する中で、正しい知識を持って使用してほしいということだった。

4/21(水) 19:01
https://news.yahoo.co.jp/articles/8b597ea2af8e3a686cea2f726d33a1661b89dac0

 

8 ニューノーマルの名無しさん

>>1
むしろ近眼にならないようにJINSのUVプラスレンズにして近紫外線を浴びさせてるんだが?

 

33 ニューノーマルの名無しさん

>>8
そんなのあるのか
UVカットじゃなくてプラスとか初めて聞いた

 

48 ニューノーマルの名無しさん

>>33
そう。

ブルーライト対策メガネを含め、普通のメガネは420ナノメートル以下の紫外線をカットしているが、子供の近視予防に効果があるとされている380~420ナノメートルの波長を透過するコーティングにしている。
こうしないと外で太陽光を浴びても禁止予防効果は限定的。

台湾では児童に1日2時間以上外で活動するように国を挙げて授業カリキュラムを変えた結果、近視進行防止効果が出ている。

 

20 ニューノーマルの名無しさん

>>1
元記事読んだけど何が正しい知識として広めようとしてるか分からないね!

意味ないので過信するな、なのか?

成長に影響が懸念されるから緊急声明出してるんじゃないの?

 

84 ニューノーマルの名無しさん

>>1
そのメガネ使っているけど
かけると白い物がベージュに見えるから
塗装屋さんは使ったらだめだろうな(>_<)

 

97 ニューノーマルの名無しさん

>>1
あれだけ大体的にメガネ売ってたJINSはどう責任取るんだ?

 

2 ニューノーマルの名無しさん

大事なことなので2回…?

 

32 ニューノーマルの名無しさん

>>2
すみません、

 

10 ニューノーマルの名無しさん

ブルーライトを見てみたい

 

18 ニューノーマルの名無しさん

>>10
一度でいいから見てみたい女房がヘソクリ隠すとこの歌丸さんは横浜出身だっけ?

 

11 ニューノーマルの名無しさん

レーシック推奨の教授はメガネ
メタボ検診推奨の教授はデブ

 

98 ニューノーマルの名無しさん

>>11
紺屋の白袴、医者の不養生って
レーシックの場合は遠くを見るための手術だからな

 

14 ニューノーマルの名無しさん

でもブルーライトカットのほうが実際に疲れにくくないか?
効果はあるとおもうんだけど

 

23 ニューノーマルの名無しさん

>>14
うちは真逆
ブルーライトカットめがねにしてから、異様に目痛頭痛が出るようになったから普通に戻した

 

34 ニューノーマルの名無しさん

>>14
俺もブルーライトカット使うと目が痛くならなくて重宝してる
ディスプレイの輝度を下げるより楽になる

 

73 ニューノーマルの名無しさん

>>14
俺も同感
目の疲れが全然違う

 

75 ニューノーマルの名無しさん

>>14
色つきの場合、明るくしすぎている画面の光を弱めている効果かも。
試しにクリアタイプのブルーライトカットメガネをかけると、わかる。

目が疲れやすいなら、画面を少し暗くして、
まわりの明るさと揃えると疲れにくくなります。

 

80 ニューノーマルの名無しさん

>>14
ブルーライトカットに眼精疲労軽減効果はないけど、覚醒状態を下げる効果は確認されている
単に仕事中に居眠りして目が休まってるだけだろう

 

88 ニューノーマルの名無しさん

>>14
子供限定のはなし。ブルーライトの波長域が子供の成長に大事という研究結果は数年前に報告されてた。
まぁ過保護に育てると病気への抵抗力が弱まるみたいなものだと思えばいいよ。

 

42 ニューノーマルの名無しさん

つか青色系のLEDはやばいぞ(笑)
わかると思うが。

 

86 ニューノーマルの名無しさん

>>42
もしかしてブルーライトって青い色のことだと思ってる?

 

58 ニューノーマルの名無しさん

Kindleみたいにスマホやタブレット側がバックライトからフロントライト仕様になって欲しい
実際出してみたら売りになると思うんだがどこも出さねーよな

 

89 ニューノーマルの名無しさん

>>58
昔はあったよ。発色悪くて売れなかった。

 

61 ニューノーマルの名無しさん

ブルーライトカットレンズのメガネをつけると眠たくなるのだが同じ人がいなくて辛い

 

71 ニューノーマルの名無しさん

>>61
昼ごはん食べたからだよ

 

コメント

この記事へのトラックバックはありません。

おすすめ記事1

最近の記事
おすすめ記事1
PAGE TOP