Wi-Fiルーター買い替え時の新基準「JC-STAR」と「DLPA推奨ルーター」選びのポイント
家庭やオフィスのネットワークの要となるWi-Fiルーター。買い替えを検討する際、「セキュリティがしっかりした製品を選びたい」と考える方も多いでしょう。最近では、国が主導する新たなセキュリティ基準「JC-STAR」や、業界団体による「DLPA推奨ルーター」といった指標が登場し、どれを選べばよいか迷うケースも増えています。今回は、JC-STAR対応製品がまだ少ない現状で、DLPA推奨ルーターを選ぶことの意味や安全性について詳しく解説します。
JC-STARとは?新しいセキュリティラベリング制度
2025年3月から運用が始まった「JC-STAR(セキュリティ要件適合評価及びラベリング制度)」は、IPA(独立行政法人情報処理推進機構)が運営するIoT機器向けのセキュリティ評価・可視化制度です。Wi-Fiルーターをはじめとするネットワーク接続機器が、どの程度のセキュリティ要件を満たしているかを「★」の数で分かりやすく示します。
- ★1:製品として共通して求められる最低限のセキュリティ要件を満たす(ベンダーの自己宣言)
- ★2:さらに基本的なセキュリティ要件を追加(ベンダーの自己宣言)
- ★3・★4:重要インフラや大企業向けの高水準(第三者評価)
JC-STARラベルを取得した製品には、パッケージ等に星マークとQRコードが付与され、詳細情報が確認できます。
JC-STARラベル取得製品がまだ少ない理由
JC-STARはまだ運用が始まったばかりで、ラベル取得製品のリストも限定的です。2025年5月時点で、バッファローの一部Wi-FiルーターやNAS、i-PROのネットワークカメラなどが取得済みですが、全てのメーカー・モデルが対応しているわけではありません。
今後はDLPA加盟メーカー(バッファロー、アイ・オー・データ機器、NECプラットフォームズ、エレコム)も順次JC-STAR取得を進める予定ですが、現時点で「JC-STARラベルがない=セキュリティが低い」とは限りません。
DLPA推奨ルーターとは?その安全性の根拠
「DLPA推奨ルーター」は、一般社団法人デジタルライフ推進協会(DLPA)が定めるセキュリティ基準を満たしたWi-Fiルーターです。2019年以降に発売された主要メーカーの家庭用Wi-Fiルーターは、ほぼ全てがこの基準を満たしています。
DLPA推奨ルーターの主な特徴
- ファームウェア自動更新:脆弱性や不具合の修正が自動で適用されるため、ユーザーが手動でアップデートする手間が不要。
- パスワード固有化:各機器ごとに異なる管理パスワードが設定されており、初期パスワードの使い回しによる攻撃リスクを大幅に低減。
- サポート期間内のセキュリティアップデート提供:メーカーによるサポートが継続している限り、脆弱性対応が行われる。
- 不要機能の初期無効化:VPNサーバーなど、一般家庭で不要な機能は初期状態でオフになっている。
DLPA推奨ルーターは、専門知識がなくても一定の安全性を確保できる設計となっており、IoT機器を狙ったマルウェア「Mirai」などの感染事例もほぼ報告されていません。
JC-STAR未取得でもDLPA推奨ルーターなら安全?
JC-STARラベル取得製品がまだ少ない現状では、「適合ラベル取得製品一覧にないけど大丈夫?」と不安を感じるかもしれません。しかし、DLPA推奨ルーターも十分なセキュリティ対策が施されており、現時点で家庭用Wi-Fiルーターとして選ぶ上で「安全」と言えます。
また、DLPA推奨ルーターを提供するメーカーは、JC-STAR制度の設計段階から協力しており、今後はJC-STARラベル取得製品がさらに増えていく見込みです。
JC-STARとDLPA推奨ルーターの比較
項目 | JC-STARラベル取得製品 | DLPA推奨ルーター |
---|---|---|
運用開始 | 2025年3月 | 2019年12月以降 |
対象メーカー | 順次拡大中 | 国内大手4社(全モデル) |
セキュリティ基準 | 国が定めた統一基準 | 業界団体による実用基準 |
主な特徴 | 星数で適合度を可視化 | 自動更新・固有パスワード等 |
製品選択の目安 | ラベルがあれば最優先 | ラベル未取得なら推奨 |
どちらを選ぶべき?今後の製品選びのポイント
- JC-STARラベル取得製品があれば、最も新しい国の基準に適合しているので最優先で選ぶ
- JC-STARラベルがない場合でも、DLPA推奨ルーターなら現時点で十分なセキュリティ対策が施されている
- 長期間使っているルーターやサポート終了品は、できるだけ早く買い替えを検討
- パッケージや公式サイトで「DLPA推奨」「JC-STARラベル」などの記載を確認
まとめ
Wi-Fiルーターのセキュリティ基準は日々進化しています。JC-STARは今後の新しい指標となりますが、現時点ではDLPA推奨ルーターも十分に安全性が高く、安心して選べる選択肢です。JC-STAR取得製品が増えるまでは、DLPA推奨ルーターを選ぶことで、ご家庭やオフィスのネットワークをサイバー攻撃から守ることができます。
今後はJC-STARラベルの有無を確認しつつ、DLPA推奨ルーターのような実績ある製品を選ぶことが、安心・安全なデジタルライフへの近道となるでしょう。
コメント