パソコン 遅い?GMOセキュリティ24徹底解説|無料でメールアドレスの情報漏洩チェック!

いま話題!GMOが提供する無料セキュリティ診断ツール「GMOセキュリティ24」を徹底解説

インターネットを日常的に利用する現代、個人情報の流出やアカウントの乗っ取りなど、サイバーリスクは決して他人事ではありません。特にメールアドレスは、さまざまなサービスへの登録や連絡手段として広く使われているため、万が一流出してしまうと多大な被害につながる恐れがあります。そんな中、GMOインターネットグループが2025年2月にリリースした「GMOセキュリティ24」は、自分のメールアドレスが漏洩していないかを無料で手軽にチェックできる画期的なサービスとして大きな注目を集めています。

この記事では、「GMOセキュリティ24」の特徴や使い方、実際に利用した感想、そしてこのサービスがもたらすメリットについて詳しく解説します。

GMOセキュリティ24とは?

GMOセキュリティ24は、GMOインターネットグループが提供する24時間無料で利用できる総合ネットセキュリティサービスです。個人・法人を問わず、特別な知識や設定は不要で、メールアドレスやWebサイトのURLを入力するだけで、以下のような診断を受けることができます。

  • パスワード漏洩診断:メールアドレスが過去に流出したデータベースと照合し、情報漏洩の有無をチェック
  • Webサイトリスク診断:指定したURLの脆弱性やなりすましリスク、クラウド利用状況、盗聴リスクなどを総合的に診断
  • セキュリティ相談AIチャットボット:セキュリティに関する疑問や不安を24時間365日AIがサポート

この3つの機能がすべて無料で利用できるのが最大の特徴です。

パスワード漏洩診断の仕組みと流れ

1. メールアドレス入力だけでOK

診断はとても簡単。専用ページにアクセスし、日頃使っているメールアドレスを入力して「無料診断」ボタンをクリックするだけ。

2. 結果はメールで通知

診断が完了すると、結果確認用のURLが入力したメールアドレス宛に送られてきます。そのURLにアクセスすると、「情報漏洩なし」または「漏洩あり」といった診断結果が表示されます。

3. 漏洩があった場合の対応

もし「漏洩あり」と診断された場合は、漏洩が確認された時期やサービス名なども表示されるため、すぐにパスワードの変更やアカウントの見直しを行いましょう。

診断には、世界的に有名な漏洩情報データベース「Have I Been Pwned」の情報も活用されているため、信頼性が高いのもポイントです

Webサイトリスク診断も無料で!

メールアドレスだけでなく、自分や自社が運営するWebサイトのURLを入力することで、以下の4つの観点からリスク診断が可能です。

  • 脆弱性(セキュリティホールがないか)
  • クラウド利用状況(安全なクラウドサービスを利用しているか)
  • なりすましリスク(偽サイトやフィッシングの危険がないか)
  • 盗聴リスク(SSL/TLS等の暗号化が適切か)

これらをワンストップでまとめてチェックできるのは、GMOインターネットグループならではの強みです。

AIチャットボットでいつでも相談

「GMOセキュリティ24」には、AIチャットボットによるセキュリティ相談窓口も用意されています。セキュリティの専門知識がなくても、24時間365日、不安や疑問をAIがわかりやすく解決してくれます。

実際に使ってみた感想

実際にパスワード漏洩診断を試してみると、操作はとてもシンプル。メールアドレスを入力して診断ボタンを押し、すぐに結果通知メールが届きました。結果が「情報漏洩なし」だったときは本当に安心できましたし、もし「漏洩あり」と出た場合も、どのサービスから流出したのかが分かるので、すぐに対策を講じることができます。

無料でここまでできるのは本当にありがたいと感じました。特に、普段から同じメールアドレスを複数のサービスで使い回している方や、企業のIT担当者には強くおすすめできます。

企業にも個人にも大きなメリット

  • 個人ユーザーは、自分のメールアドレスや利用中のWebサービスの安全性を手軽にチェックできる
  • 企業ユーザーは、従業員のメールアドレスや自社Webサイトのリスクを一括で診断し、情報漏洩やサイバー攻撃のリスクを未然に防ぐことが可能
  • ブランド保護の観点からも、「GMOなりすましZERO」機能により、企業やブランドのなりすましリスクも無料で診断できる

利用者の反響と実績

サービス開始からわずか3週間で診断回数は57,000回を突破し、全体の20%以上で何らかのリスクが検出されたとのこと。多くの人が「自分ごと」としてセキュリティリスクを意識し始めている証拠です。

まとめ:今すぐ「GMOセキュリティ24」で自分の情報を守ろう

「GMOセキュリティ24」は、メールアドレスやWebサイトのリスク診断、AIによるセキュリティ相談がすべて無料で利用できる、まさに“全方位型”のネットセキュリティサービスです。自分や家族、会社の大切な情報を守るためにも、ぜひ一度診断を試してみてください。

安心・安全なインターネットライフの第一歩は、「自分の情報が守られているか」を知ることから始まります。

参考リンク
GMOセキュリティ24 公式サイト:https://www.gmo.jp/security/
あなたのメールアドレス、今すぐ無料でチェックしてみませんか?

 

コメント

この記事へのコメントはありません。

おすすめ記事1

友だち追加して分からないことを聞いてみよう!
オフィスこたかを友だちに追加
PAGE TOP