毎年、5月の最終週の日曜日は、
町内ドブ掃除の日
と決まっています。
今年も、例年通り、ドブ掃除にかり出されてきました(^_^)
我が家の南側の道路(市道)には、側溝があるんですが、そこのドブさらいをしています。
でも、この側溝、掃除するまでが、大変なんです(-_-)
側溝の蓋が、グレーチングと言われる編み目の蓋では無く、コンクリートの塊の蓋が、40メートルくらい続いているんです。
この蓋を開けるのが、まず大変な作業なんですね(*^_^*)
でも、平均年齢60歳を超える、うちの組は、私たちのように若手の男衆が、この蓋を開ける作業をするんですが、若手と言っても40〜50歳何で、腰に来ます(>_<) それでも、男衆の力でも、汗だくになって蓋を開けているんですねm(_ _)m 蓋が開くと、その中のドロをさらうんですが、我が家の前は、雨の時に少々流れるくらいの普段は カラッカラ!状態 の側溝なので、今日なんかは、土埃が出来るくらいの 土さらい になりました(^_^)v 最後は、側溝周りの草取りと、さらった後の後片付けをして、帰ってきました。 今日は、組の慰安旅行で 日帰り石和温泉旅行 に出かけるので、嫁さんは、お昼くらいから、子供を連れて、実家へ行ってくる予定みたいです(^o^)
- ポイントバケーションリロのリゾート体験宿泊
- ディズニーリゾートも使える日本旅行『赤い風船』宿泊予約
- 高級ホテル・旅館の予約なら【一休.com】
- みみ太郎
- パティスリーポタジエ
- 史上最年少で「さくらんぼ品評会」で優賞した阿部隆幸さん作【山形県産 佐藤錦】
- プリザーブドフラワーDVD講座 プライマリーコース
- ★肩のこりや痛みに苦しむ方に朗報!
- ★神の手を持つ18人に選ばれた、上田康浩監修の腱鞘炎対策法
- ★慢性的なひざの痛みで困っていませんか?
- 毎朝すっきりしない方へ。
「善玉菌のチカラ」がお得に続けられます。 - 築地市場ドットコム
- アンダーヘア専用ヘアコンタクト【Venus Veil】