fbpx

父の不自由になった左足の補助となった杖

おはようございます。

こんな時間にと思われてしまいますが、この時間が意外と周りも静かで集中できる時間だったりしちゃいます(>_<) 今回は、父の不自由になった左足の補助となっている杖について、少し書いてみようと思います。 父の杖は、入院中に購入したのですが、杖と同時に買っていたと思っていた杖の転倒防止器の  転ばぬ杖 が無かったようです。 先日、母と電話で話したときに、母から  杖を立てかけておくときに転倒しないようにするものってあるかなぁ!? と聞かれ、  あれ!? と思って、  杖と一緒に買わなかったの? と聞いたら、  買ってない。 と言うんです。 まぁ、この転倒防止器は、ホームセンターでも「転ばぬ杖」や、これの代用品は売っていたりするので、  散歩がてら買っておいでよ。 といって、買って貰いました。 先日のゴールデンウィークに実家へ行ったんですが、父が杖を立てかけた時に  カタン! と音がしたので、まだ買ってなかったのかと思い、買い物ついでにホームセンターへ行って、買ってくることにしました。 転倒防止器は、いろいろ名前があるものですね。 今回買ったのは、「転ばぬ杖」でしたが、その他にも「楽掛け」とか「杖留めワンタッチ」とかありましたが、それほど、値段の差がなかったので、介護用に知られている「転ばぬ杖」を買ってみました。 早速、父の杖に付けてみると、これだけで、倒れなくなるものですね。 立てかけるときにも杖が滑っていかずに止まるんですから不思議です。 なんか、こういう  かゆいところに手が届く みたいな小道具を作って、売ってみるのもいいのでは、なんてことを、ふと思ってしまいました(^_^;) まぁ、殆ど、この手のものは、出尽くしているのかもしれませんが、よくよく調べれば、そういったものがあるのかもと思うところもありますよね(^^) 最近では、3Dプリンタが安くなって個人でも立体のものを作れるって言うので、私でも出来ちゃうのかなぁって思ったりもします。 あぁ〜、話が脱線しちゃいましたね。 話を戻しますが、「転ばぬ杖」を付けたことで、父が杖を立てかけるときに、今までのように神経を使わずに立てかけられるようになっている姿を見て、少し、ホッとしました。 【高齢者見守りサービス】

チャーミスト

思いやりアイテム【アッタラ】

リハビリ靴、介護靴、ケアシューズ「あゆみ」の専門店【らくてく】

みみ太郎

老人ホーム・介護施設入居相談室

あなたも治験をはじめませんか?

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. スマホだけ×顔出しなし 隠れYouTuberで毎月3万円を稼ぐ [ 木村博史 ]

  2. 自由研究にぴったり!おいしい理科実験スイーツの作り方

  3. 2024年に改正された電子帳簿保存法に対応したソフト「電帳Free」が登場!個人事業主・小規模事業主をサポート

TOP