fbpx

町内ドブ掃除をしてきました(^_^)v

毎年、5月の最終週の日曜日は、

 町内ドブ掃除の日

と決まっています。

今年も、例年通り、ドブ掃除にかり出されてきました(^_^)

我が家の南側の道路(市道)には、側溝があるんですが、そこのドブさらいをしています。

でも、この側溝、掃除するまでが、大変なんです(-_-)

側溝の蓋が、グレーチングと言われる編み目の蓋では無く、コンクリートの塊の蓋が、40メートルくらい続いているんです。

この蓋を開けるのが、まず大変な作業なんですね(*^_^*)

でも、平均年齢60歳を超える、うちの組は、私たちのように若手の男衆が、この蓋を開ける作業をするんですが、若手と言っても40〜50歳何で、腰に来ます(>_)

それでも、男衆の力でも、汗だくになって蓋を開けているんですねm(_ _)m

蓋が開くと、その中のドロをさらうんですが、我が家の前は、雨の時に少々流れるくらいの普段は

 カラッカラ!状態

の側溝なので、今日なんかは、土埃が出来るくらいの

 土さらい

になりました(^_^)v

最後は、側溝周りの草取りと、さらった後の後片付けをして、帰ってきました。

今日は、組の慰安旅行で

 日帰り石和温泉旅行

に出かけるので、嫁さんは、お昼くらいから、子供を連れて、実家へ行ってくる予定みたいです(^o^)

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. プロラインフリーとは?無料のLINE自動集客ツール!?長所と短所はどこにある?

  2. 【特別メモ】Windowsの緊急再起動オプションとは?一瞬でトラブル解決!

  3. 【驚愕】Windows 11が低スペックお断りって本当なんでしょうか?

TOP