fbpx

[無料]近所のスーパーのチラシをネットで読めるサービス

近所のスーパーのチラシって、新聞を取っていれば広告が挿まれているので、必要ないよって思うかもしれませんが、新聞屋の広告は、その地域から近いところの広告は入っていても、少し離れたところの広告は入っていないことが多いですよね。

そんな、ちょっと使っているスーパーのチラシも見ることが出来るネットサービスを紹介します。

1つ目は、「シュフモ」というサービスです。
このシュフモは、全国のスーパーのチラシが掲載されていて、近所のスーパーやよく使うスーパーを登録しておけば、チラシ情報がメールで届くので、広告を見逃すと言うことは減ること間違いナシです。

2つ目は「毎日特売」というサービスです。
こちらは、サービス名のごとく、全国のスーパーの特売チラシを掲載しています。
シュフモと違うのは、スーパー通しの価格比較が出来る点です。
少しでも、安く買いたい時には、このサービスを使うと1円でも安く買うことが出来ます。
ちょっと面白い機能として、コンビニの特売情報が載っているところです。

これから消費税も上がり、なおも家計の負担が増えてくるので、是非一度、使ってみてください。







関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP