fbpx

[無料]WEB上でVR動画を体験できるツール

WEB上でVR動画を体験できる面白いツールを紹介します。

世界で最も人気のあるVRビデオプラットフォームの、

VeeR TV

です。

使い方は、すごぉ〜くカンタンで、

カテゴリの中から、好きな動画を選ぶだけなんです。

VR用ゴーグルがあれば、VRそのままを体験出来ますが、

VR用ゴーグルが無くても、ブラウザでマウスを動かすだけでも楽しむことが出来ます。

実際に、ブラウザで体験してみましたが、パノラマ動画を動かせるって感じだけで、奥行き感が足りなく物足りませんでした。

で、VR用ゴーグルにスマホを取り付けてみたら、ビックリするくらい奥行き感が出てきて、一瞬足下をすくわれるくらいの感覚に陥りました。

多分、平衡感覚が弱い人は、酔うかもしれませんが、すごく楽しめそうです。

最近では、こんな感じで、自宅でもどこでも、VRを体験出来るコンテンツに気軽に触れられる機会が増え、良い感じですよね。

これから、もっと盛り上がりを見せるVRですから、是非体験してみてください。

ちなみに、VR用ゴーグルですが、自分でも100均のもので作ることが出来ますが、市販でも安価に手に入れることが出来ます。例えば、下記のようにね。

スマートフォン用ヘッドマウントディスプレイ 1,799円(税込)

ちなみに、スマホ用3D撮影レンズをセットにした、オトクな3D動画セットもありますよ。
コレを使えば、自分で好きなVR動画を作れますよね。

ヘッドホン搭載 3D・VRゴーグル (914056) 2,999円(税込)

これは、ほんの一例で、他にもいろいろなVRゴーグルが揃っています。







関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP