fbpx

父の「手のリハビリ」その後

父のリハビリですが、変わらず、週2回の訪問リハビリと週2回の通所リハビリを、コツコツと続けています。

訪問リハビリでは、主に手のリハビリをして貰っていますが、まだまだ

 感触

が思わしくはないものの、

 肘から下を持ち上げて、テーブルに乗せる

 グー、パーをして、パーを維持する

といったリハビリをしています。

母は、

 ん〜!?

と言っていますが、父は、

 大分良くなってきている感じはする!

 もっと動くようになると思う!

と結構、前向きな気持ちを持っているようです。

足のリハビリについては、また次回に報告いたします。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. AIが進化する中、プロンプトエンジニアの役割とは?時給80ドルのライターの現状とは

  2. 【キャンペーン】無料から利用可能な、LINE自動化システム「エルわか」で面倒くさい作業は全部任せて売上

  3. 【緊急】突発性難聴〜気付きから治療まで〜・・・1/3完治1/3後遺症残る1/3悪い状態のまま

TOP