fbpx

保育所の環境美化作業へ行ってきます(^^)/

おはようございます。

今日は、昨日よりも天気がいいでしょうか?
子供の布団も天日干ししたいので、晴れてください!

これから、子供の保育所の年に一度の環境美化作業へ行って参ります。

なかなか保育所の先生達の日々の清掃で行き届かないところを私たち親たちが年に一度、ありがとうございますの感謝の意を込めて清掃するという目的なんだそうです。

作業内容は、至ってシンプルなんですが、

 保育所周りの側溝のゴミ取り
 蛍光灯の交換
 網戸の張り替え
 窓ふき
 
などなど、いろいろな作業があります。
その中でも、子供達の食育に関することになると思いますが、庭の畑にサツマイモを植えるんですが、その準備として、

 マルチ張り

というのがあります(^_^)v

そろそろ時間なので、行って参ります。
スナップを撮ることが出来たら、後ほど、投稿しますね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. AIが進化する中、プロンプトエンジニアの役割とは?時給80ドルのライターの現状とは

  2. 【キャンペーン】無料から利用可能な、LINE自動化システム「エルわか」で面倒くさい作業は全部任せて売上

  3. 【緊急】突発性難聴〜気付きから治療まで〜・・・1/3完治1/3後遺症残る1/3悪い状態のまま

TOP