fbpx

アイ・オー・データからMacでもWindowsでも使えるポータブルSSDが8月上旬に出ます!

1GBあたり約100円でSSDが買えるようになりましたね。

しかも、転送速度10Gbps対応「USB3.1 Gen2」ですよ。

これなら、十分外付けハードディスクとしても使えますし、仮想環境のイメージを入れておいても起動にストレスを感じなく、作業が出来そうです。

この製品は、最近のPCで多い、

USB Type-Cコネクタ

しか付いていないPCでも使えるように、「USB Type-C」と「USB A」の2本のケーブルが添付されているんです。

これだけでも、オトク感アリアリです。

筐体には、アルミを使っているので、軽くて持ち運びには最適です。
しかも、SSDだから、HDDのように、ヘッドが無いから不意な衝撃にも強そうです。

ラインナップは、

SDPX-USC240SB

IO DATA SDPX-USC240SB Type-C対応ポータブルSSD240G

SDPX-USC480SB

IO DATA SDPX-USC480SB Type-C対応ポータブルSSD480G

です。

8月上旬発売予定のようなので、楽しみですね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. AIが進化する中、プロンプトエンジニアの役割とは?時給80ドルのライターの現状とは

  2. 【キャンペーン】無料から利用可能な、LINE自動化システム「エルわか」で面倒くさい作業は全部任せて売上

  3. 【緊急】突発性難聴〜気付きから治療まで〜・・・1/3完治1/3後遺症残る1/3悪い状態のまま

TOP