fbpx

マルチコプター ギャラクシービジター3「Galaxy Visitor 3」で空撮出来るんですって!

定価28,000円で100万画素のカメラユニットが付いて、しかも、3軸ジャイロ、3軸Gセンサー、3軸地磁気センサー、気圧高度センサーを標準装備して、高度自動制御も付いて、この価格で、おもちゃなんて、ちょっとビックリです!
でも、子供の頃、はまったラジコンカーに比べたら安くて、空を飛ばせるんだから、欲しい−!

なんか、時代を感じちゃいました(^^;)

メーカーのホームページでは、

マルチコプター ギャラクシービジター3「Galaxy Visitor 3」
超安定フライト
http://www.hitecrcd.co.jp/products/nineeagles/galaxyvisitor3/index.html
と唱っているので、簡単に飛ばせるんでしょうねぇ。

で、このマルチコプターでネット検索したら、実際に、空撮を試した人の体験レポートがありました。
これを見ると、やはり、ある程度の風速以上では飛ばさないことを注意すれば、快適な空撮が出来るみたいです。

こちらにレポートがあります。
実売3万円以内で買えるマルチコプターでお手軽空撮にチャレンジしてみた!
http://weekly.ascii.jp/elem/000/000/234/234690/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. AIが進化する中、プロンプトエンジニアの役割とは?時給80ドルのライターの現状とは

  2. 【キャンペーン】無料から利用可能な、LINE自動化システム「エルわか」で面倒くさい作業は全部任せて売上

  3. 【緊急】突発性難聴〜気付きから治療まで〜・・・1/3完治1/3後遺症残る1/3悪い状態のまま

TOP