fbpx

いつの間にか、RYB(赤・黄・青)の3原色からRGB(赤・緑・青)の3原色ないし、CMY(シアン・マゼンタ・イエロー)の3原色を使っていますよね。

不思議な物です。
この記事を読んで、確かに小学校の時には、RYBで色を作っていたと気付かされます。
今でも、その記憶があるのか、色を作る時、私は、少し暗めの配色をすることが多いんですよね。

それにしても不思議な物ですね。
読んでみてください。

RGBではなく赤・黄・青の「RYB」カラーモデルで色を選択する方法とは?
http://gigazine.net/news/20140703-red-yellow-blue-ryb/

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. プロラインフリーとは?無料のLINE自動集客ツール!?長所と短所はどこにある?

  2. 【特別メモ】Windowsの緊急再起動オプションとは?一瞬でトラブル解決!

  3. 【驚愕】Windows 11が低スペックお断りって本当なんでしょうか?

TOP