fbpx

十日市でピエロのバルーンアート

1日遅れの投稿になってしまいましたが、十日市2日目は、朝一から、お散歩兼ねて出かけてきました。

2日目は、前日とは違って、快晴で、風もなく、お祭り日和でした。

やっぱり、お祭りというと

美味しい食べ物を食べる!!!

ですよね。

300以上の露天が軒を並べていたので、食べたいものを端から買っていると懐が寂しい状況になってしまうので、結局、

たこ焼き

能登の穴水から来ていた牡蠣

パイ生地のタイ焼き(クリームチーズ、マロン)

を食べて帰ってきたといったところです。

帰りに向かっていたところ、アナウンスでピエロのバルーンアートを配っていると放送されていたので、そちらへ。

アナウンスされて間もなかったのか、作って貰う前に1組の家族がいただけで、待ち時間も無くバルーンアートをピエロさんに作って貰えました。

その時の動画がこちらです。

お祭りの雰囲気は、私が南アルプス市に居を構えてから、6年目になりますが、一番良い雰囲気だったように思えます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. プロラインフリーとは?無料のLINE自動集客ツール!?長所と短所はどこにある?

  2. 【特別メモ】Windowsの緊急再起動オプションとは?一瞬でトラブル解決!

  3. 【驚愕】Windows 11が低スペックお断りって本当なんでしょうか?

TOP