fbpx

【速報】風邪やインフルエンザの予防に一番大事なのはコレなんだそうです!

菌・ウィルス予防

毎年11月に入ると、インフルエンザの予防接種を大方皆さん打っていますよね。

これで安心するのは、まだ早いんですよね。
その理由は、予防接種は、あくまで重症化するのを抑えるだけであって、インフルエンザにかからなくなるというものじゃないんです。これは、ご承知のことと思います。

でも、年々予防接種の費用も高くなっているので、出来ることならインフルエンザにかからないようにしたいものです。

そんな中、耳に入ってきた情報に驚きました!
それは、うがい・手洗いだけでは、風邪・インフルエンザの菌やウィルスを防ぐことは出来ないんだそうです。
これら、菌やウィルスは、例えば、口腔内粘膜に貼り付いてから、

15分から20分で発症

に至るんだそうです。

ということは、この15分から20分の間に、その菌やウィルスを除去してあげればいいということになりますよね。

その方法が、

お茶・水・コーヒー・紅茶

といった、水分を摂取するということなんです。

たった、これだけなんですって!

この15分から20分の間に、水分摂取することによって、粘膜に貼り付いた菌やウィルスは、胃の中に洗い流されていくんです。

ですから、約15分間隔ですね。
この時間で、水分摂取をすると、風邪やインフルエンザにかかる確率が大幅に下がると言うことなんだそうです。

いかがなものでしょうか。
普段からやっていることが、意外と役に立っていたりするんですよね。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP