fbpx

プログラミング不要で、マウスオーバー時にポップアップ表示できるCSS

これ面白いです!

超軽量で、且つ、簡単に導入できる

マウスオーバー時にポップアップ表示ができる超軽量CSSライブラリ
Hint.css

というスクリプトが便利(!?)というより、ホームページにワンポイント入れることが出来ます。

こういったものは、大抵プログラミングが必要なので、導入するのには、一歩引いてしまうことが多々ありますが、このCSSライブラリは、

HTMLの好きな要素に、専用のクラス名を指定するだけ!

という、誰でも直ぐに使うことが出来るのが特徴です。

詳細は、CSSライブラリを公開している

http://kushagragour.in/lab/hint/

こちらを参照していただくといいと思います。

導入は、簡単!

ダウンロードしてきたcssファイルをheadタグの最終行に

<link rel=”stylesheet” href=”./hint.min.css”>

というようにHint.cssライブラリのリンク先を記述するだけ!

あとは、いつものHTML要素に専用のクラス名を追記するだけで、ポップアップ表示が可能になるという優れものです!

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. プロラインフリーとは?無料のLINE自動集客ツール!?長所と短所はどこにある?

  2. 【特別メモ】Windowsの緊急再起動オプションとは?一瞬でトラブル解決!

  3. 【驚愕】Windows 11が低スペックお断りって本当なんでしょうか?

TOP