fbpx

SEO対策とPVアップに内部リンク設置を見直してみよう

とあるサイトからの受け売り文句になりますが、過去記事の内部リンク設置のメリットとして、

  1. 関連ある過去記事を紹介して、訪問者の問題解決を手助けできる
  2. 関連記事リンクにより、訪問別PV・回遊率アップ、直帰率の低下を見込める
  3. 内部リンクにより、Googleのインデックス化を促進し、SEO対策になる

があるそうです。
少なくとも、内部リンク設置により外部リンクのSEO効果よりは、クローラーが巡回してくれる機会を増やしてくれそうです。

手動で、コツコツとやっていくのも良いのですが、もっと簡単に高度に過去記事へのリンクが出来るとより便利ですよね。
そんな、ショートコードを紹介している

ゆめぴょんの知恵
http://wispyon.com/

というサイトがあります。
ここの

過去記事リンクでSEO対策とPVアップ!高機能ショートコードとデザインを紹介
http://wispyon.com/internallink-shortcode-wordpress/

というページで、詳しい方法が記されています。
是非参考にしてみて、ご自身のWordpressのテーマに埋め込んで試してみてください。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP