fbpx

神明の花火見ました!見ました!?

先日(8月7日)、7時20分頃から、

ドーン、ドーン!

と花火が上がり始めました。

会場まで行けなかったので、遠いんですが自宅から見ることが出来る河川敷まで歩いて出て行くと、遠いですが、大輪の花を咲かせていました。

スマホも結構旧型なので上手く撮れなかったんですが、こんな感じです。

DSC_2889

神明の花火(2014年8月7日)

花火は、9時までだったんですが、娘(2歳7ヶ月)にとっては、小一時間ほどが集中力の限界だったみたいで、そろそろ帰ろうかと言いながら家路に向かって歩いていると後ろから

ドーン、ドーン!

と音がすると娘が足を止めて、

まだ、上がってるじゃん!

と言いながら花火を見ていました。

雨も降らず、心地よい風が吹いていたので、気持ちよく鑑賞することが出来ました。

追伸

う〜ん。
一眼レフ持ち出して、撮れば良かったと、河川敷まで来てから悔やんでしまいました。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP