fbpx

WordPressを高速にサクサク動かしたいならこのサーバですかね

こんにちは。

今日は、サイトって、やっぱり気持ちよくサクサク表示される方が、いいですねぇ。ってことで、いろいろなサイトを試してきたんですが、結果として、エックスサーバーのものが使えるかなって落ち着いたので、簡単な記事を投稿してみます。

悪まで簡単な記事なので、詳細については、個々の紹介サイトを参照してください。

でも、これじゃぁ判らないよぉ〜って時には、コメントして貰えれば、判る範囲で回答します。

では、

1.エックスサーバー

謳い文句は、

高速・多機能・高安定レンタルサーバー『エックスサーバー』

です。簡単に説明すると、

・月額900円(税抜)から、大容量200GBからの高コストパフォーマンス
・安定のサーバー稼働率99.99%以上
・マルチドメイン・メールアドレス無制限!
・FastCGIに対応!PHP高速化や負荷軽減を図ることが可能!
・WordPressがサクサク動く!
・幅広いバージョンのPHPやSSHに対応!
・独自SSLが無料・無制限!

になります。


2.wpXクラウド

謳い文句は、

WordPressに特化したクラウドサービス

です。簡単に説明すると、

・最新の高性能サーバーマシン&高速ネットワーク
・月額500円(税抜)から、サイト規模に応じた7つのグレードをご用意!
・リバースプロキシによるキャッシュなど、専用の高速システムを採用
・専用の管理ツールから簡単セットアップ
・過去14日間のデータの自動バックアップ機能
・独自ドメインでの運用が可能!
・ダッシュボードへの不正ログイン防止機能など充実のセキュリティ対策
・1契約につき1個のWordPress運用が可能
・メールサーバは運用できません

になります。


3.wpXレンタルサーバー

謳い文句は、

WordPressに特化したレンタルサーバー

です。簡単に説明すると、

・最新の高性能サーバーマシン&高速ネットワーク
・大容量30GB、月額1,000円(税抜)〜
・リバースプロキシによるキャッシュなど、専用の高速システムを採用
・専用の管理ツールから簡単セットアップ
・過去14日間のデータの自動バックアップ機能
・独自ドメイン対応 & 1契約につき10個のWordPress運用が可能

になります。


4.シックスコア

謳い文句は、

50GB月額1800円(税抜)〜ビジネス仕様レンタルサーバー

です。簡単に説明すると、

・複数の独自ドメインを設定・利用できるマルチドメイン対応
・高性能スパム検知プログラム、WAFなどのセキュリティ機能に標準対応!
・信頼のセコムブランド、セコムトラストシステムズのセキュリティ診断に標準対応!
・WordPress、EC-CUBEなどの人気プログラムを簡単インストール!
・専用SSLに対応!(オプション)

になります。


関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP