fbpx

ハンディスキャナも進化していますね。

こんにちは。

最近、スキャナというと、自宅の複合機のスキャナで読み取るだけって感じで、

薄い用紙や雑誌ならいいんですけど、

書籍ともなると、背表紙部分が歪んでしまって上手くスキャン出来ないというのは元より、

スキャンの最中、しっかり歪む部分を押しつぶしていないとスキャン結果も歪んでいて、

最悪の場合、書籍をばらしてスキャンしないといけないってことになるんですよね。

確かに、お高いスキャナを買うと、この歪みを修整してくれるものもあるんですが、

そこまでするほどのものではないので、なかなか高価なスキャナには手を出せないというわけです。

で、探していたら、サンワサプライにあるじゃないですか。

しかも、コードの入らない

Bluetoothハンディスキャナ

ってものが。

一昔前までは、ハンディスキャナというと、

スキャン中、スムーズにスキャナをスライドさせないとキレイに取り込めない

という欠点があって、なかなか手にすることを拒んでいたんですが、

このスキャナは、それを逆手に取ったって感じですね。

スキャン自体は、

欲しいところを、サッとなぞってスキャンするだけ!

というものだそうです。

スキャン結果もなぞった部分だけなので、

スクラップした感じになりますが、十分ですよね。

しかも、スキャンした結果をテキスト化でき、

且つ、翻訳まで出来ちゃうなんて、スゴい!

加えて、パソコンだけじゃ無く、スマホでも使えるって言うのですから、

良いことずくめじゃありませんか。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP