fbpx

ノートパソコンって座って使うと自然と猫背になりませんか!?

最近、デスクワークが増えたので、ますます気になってきているんですが、デスクトップパソコンを使っている時には、目の高さにディスプレイがあるので、猫背になるということは殆どないんですが、ノートパソコンを使うとディスプレイを上から覗き込むカタチになって、次第に猫背になっていくんですよね。
あと、スマホッ首のように、首が凝って肩が凝ってという感じになるんです。
それを防ぐために、次第に猫背になってしまうんでしょうかねぇ。

そこで、デスクワークなんですが、時折立ってパソコン操作ができるように、机の天板の高さを変えられるようにしてみたりしているんですが、それでも、座って仕事が出来るようにと、いろいろ試行錯誤しています。

そんな中、新たにサンワサプライから、ノートパソコンを気軽に高さを変えて使うことの出来るスタンドが出てきました。

それが、ノートパソコン台なんです。

【送料無料】アルミノートパソコンスタンド ノートPC台 キーボード収納 ノートPCスタンド 放熱対策[200-STN029S]【サンワダイレクト限定品】


これなら、目の高さにノートパソコンのディスプレイが来るようになるので、姿勢も崩さずにデスクワークが出来そうです。

ノートパソコン台(アルミ・キーボード収納)
脱:ねこ背 ノートパソコンスタンドのモニター募集



















関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. AIが進化する中、プロンプトエンジニアの役割とは?時給80ドルのライターの現状とは

  2. 【キャンペーン】無料から利用可能な、LINE自動化システム「エルわか」で面倒くさい作業は全部任せて売上

  3. 【緊急】突発性難聴〜気付きから治療まで〜・・・1/3完治1/3後遺症残る1/3悪い状態のまま

TOP