fbpx

簡単パン作り

子供と一緒にパン作りに挑戦してみました。

生協に

お家で作ろう!パン屋さん
お家で簡単パン作り

というものが売っていて、解凍して発酵いらずでオーブンで15分でしたので、子供と気軽にパン作りをするのには、持って付けということで、即買いしちゃいました(^_^;)

そのまま形にして焼いても面白くないので、

 粒あんこ

を買ってきて、

 あんぱん

を作ろうと言うことになりました。

晩ご飯の後、冷蔵庫で解凍しておいた、お家で作ろう!パン屋さんと買ってきた餡子を出してきて、粘土遊びのように形にしていきました。

パン作り1

ちょっと注意が必要なのが、子供は、粘土遊び同様、コロコロ、コネコネとしたがって、なかなか形にしてくれないので、生地が段々と暖かくなって、ネバネバ度があがり、手に付くようになって成形しづらくなるので注意しましょう。

そうこうしているうちに、なんとか形にすることが出来、200度に温めたオーブンに入れ15分。

パン作り2

チックタック!チックタック!と時間を待ちながら、パンが膨らんでいくのをオーブンの窓から見ていました。
時折、子供からは、

 おー!膨らんできたぁ!

と声が上がっていました。
これも食育ですかね(^_^;)

そうして出来上がったのがこれ!
意外と良い感じに出来上がりました。

パン作り3

少し冷めてから食べてみたのですが、パンと言うよりは、ちょっとお菓子感のあるサクサクしたパンが出来上がるみたいです。
でも、意外と美味しいんです。
お手軽パン作りを楽しむには、いいですよ。



関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP