fbpx

布団カバーを苦も無く掛ける方法

布団カバーを掛ける時のコツってあるんですよね。

やってみると、確かに!って思うかと思います。

手順はこうです。

布団カバーを裏返します。
裏返した布団カバーを布団に乗せます。
布団カバーを乗せる時のポイントとして、ファスナーを手前にして、観音閉じ状態にするんですね。

ここからは、ちょっと大仕事!

ファスナーとファスナーの間に手を入れて、布団の奥側の端を両手で各々摘まんで、手前に引きながら、布団カバーを裏返します。

裏返したら、端と端を持ち、中の布団を整え、最後にファスナーを閉めれば、出来上がりです。

どうでしょうか。
意外と簡単にできたんじゃ無いでしょうか。

この方法、布団、掛け布団、座布団、クッションなどなど、同じ手順でカバー掛けが出来ちゃいます。

カバー掛けって、意外と女性では重たくて大きくて掛けにくいって思っていたのが、ウソのように出来ちゃうんですよね。

是非、お試しになってみてください。














関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP