fbpx

【ショートカット】Webページを閲覧する際に、最新の状態で見る方法

パソコンには、一度閲覧したページをブラウザ上に保存し、同じサイトを表示するときに、スピーディに表示することができるようにキャッシュという機能が備わっています。

この機能によって、ブラウザが更新された箇所を見落としてしまい、前回保存されたページが表示される現象が起こる場合があります。

そのため、確実に最新のページを閲覧するには、ブラウザに設定されている方法で、ページを再読込する必要があります。

これを

スパーリロード

と呼んでいます。

つまり、キャッシュを強制的に上書きしてページの再読込をするようにします。

今回、主なブラウザのキャッシュを強制的に上書きしてページの再読込をする

キーボード・ショートカット

を紹介します。

◆ Internet Explorerの場合
[Ctrl] + [F5]

◆ Firefoxの場合
[Ctrl]+[F5]
または
[Ctrl] + [Shift] + [R]

◆Google Chromeの場合
[Ctrl]+[F5]
または
[Shift] + [F5]

いかがでしたでしょうか。

ちょっとだけ、ショートカットを覚えておくと、作業効率も上がりますし、情報収集漏れも防ぐことが出来ます。

関連記事

コメント

この記事へのコメントはありません。

最近の記事

  1. 【SEO向上】Webサイト表示におけるSEO(検索エンジン最適化)のための最適化処理を、ワンクリックで適用できる「XPageSpeed(エックスページスピード)」機能が大幅アップデート!

  2. 【作業効率改善】在宅勤務や外注スタッフのパソコンの画面を定期的に自動キャプチャして管理者に送信する自動監視ツール「F-Chair+(エフチェアプラス)」

  3. 【無料】全国7400以上の図書館からリアルタイムで蔵書・貸し出し状況が検索できる「カーリル」あなたの図書館に蔵書があるかな?

TOP